福井新聞採用ブログ

就職情報を発信します

最新の投稿

県企業説明会に参加しました

1月7日(土)に福井県生活学習館で開かれた福井県企業説明会に参加しました。

福井新聞社ブースではクロダ人事部長が8回の説明を行いました。

時折、学生さんからも笑い声が出るなどリラックスした雰囲気で仕事の説明ができました。
最後の自由訪問の時間まで質問に来てくれた人もいて充実した4時間半でした。

今後、2月1日、2日に大学1、2年生向けプレインターンシップと3年生向け1dayインターンシップを行います。
1dayインターンシップの詳細は近くご案内しますのでぜひ参加してください。

2017年スタートです

あけましておめでとうございます。
本日5日は、弊社の仕事始め。
とはいっても、記者は元日から県内外を飛び回っていますが・・・


【福井新聞グループ合同年賀会】(風の森ホール)

というわけで、
内定者たちもこの日が初顔合わせ。
年賀会にも参加し、緊張の一日です。

この後は、お楽しみの「新春ランチバイキング」。
その場で、社員に内定者たちが紹介されます!
ドキドキー

まずは、業界研究から!!

というわけで、今日は、「ステッピング業界研究ゼミ」が
本社、風の森ホールで開催されました。


↑↑ 人事部長のクロ部長です^^

当社のブースにもたくさんの学生さんがお越しくださいました。
ありがとうございました。

年末年始、帰省される皆さんは、
是非「福井新聞」を読んで、業界研究にお役立てください!


↑まだまだ登録受付中です!

ステッピング 業界研究ゼミ

12月27日(火) 福井新聞社 Presents
「ステッピング 業界研究ゼミ」開催
12:30~16:00 福井新聞社・風の森ホール

<参加無料>
県内企業9社が参加 詳細 ⇒ 「ステッピング 業界研究ゼミ

【申し込み方法】◆ダイヤモンド就活ナビから申し込む(就活ナビへの登録が必要)
就活ナビ2018 検索  → イベント → 北陸 → 福井

◆Eメールで申し込む
大学名、学部名、学年、名前、電話番号を明記の上、
step@steping.com にメール

【問い合わせ先】
福井新聞社営業局 ステッピング事務局
www.steping.com
TEL:0776-57-5150
Eメール:step@steping.com

応募締め切りは4/22(金)

いよいよ採用選考の応募締め切りが迫ってきました。

締め切りは4月22日(金)です。
この日までに書類が到着していなければなりませんので、郵送される場合は早めに発送してください。

【提出書類】
■入社志願書(指定書式を使用すること)
■紙面リポート(指定書式を使用すること)
■官製はがき1枚
詳しくは当ブログの募集要項をご覧ください。

書類審査の上、個別に以降の選考スケジュールをお知らせいたします。

ともに福井を盛り上げていきましょう。
皆さんのご応募をお待ちしています。

【お問い合わせ先】
福井新聞社 経営企画局採用担当
TEL:0776-57-5190
メール:jinji@fukuishimbun.sakura.ne.jp

新入社員研修日記10

水野谷です。今日は編集局で、電子新聞D刊などを作っているデジタルラボの研修を紹介します。

「D刊」やホームページについては知っていたのですが、他にも知らないデジタルサービスやデジタルコンテンツがあることを知り驚きました。
LINEニュースと連携して、福井新聞のニュースをLINEニュースで配信しています。自分がやりたいことやアイディアがあれば、それをやってみることのできる環境にある職場だと感じました。

実際にパソコンを使ってホームページに載せる記事を選んだり、見出しを付けたりしました。
それが実際にネット上に掲載されているのを見た時は、少し仕事をしたという気分になりました。

これからの時代にデジタルは非常に大きな力になってくると思いました。
仕事につなげていけるよう、常に新しい分野の知識を身につけていきたいと思いました。

新入社員研修日記9

研修ブログの担当は小柳です。今日は、営業局の研修でした。
営業局は、新聞に掲載する広告や広告に関連したイベントの企画運営などを行っています。

まずは業務管理部で入稿された原稿のチェックなどを学びました。
最終的なチェックは自分の目で見て、読み上げて確認します。
掲載される固有名詞や住所、電話番号は念入りにチェックします。
広告を見てもらい、役立ててもらうためには大事な作業だと感じました。
営業局縮小

営業の外回りも先輩社員に同行しました。
代理店を訪れ、案件の進ちょく状況を確認したり新規案件の打ち合わせなどをしていました。
目的は「広告主によりよい提案をするために下準備は欠かせない」と教わりました。
「準備」の大切さは、どの部署でも重要だと実感しました。

新入社員研修日記8

整理縮小 前田です。今日はいつもとは違い、午後7時から研修がスタートしました。
紙面を作る整理部と印刷センター、そして販売店で配達研修です。
紙面づくりから読者のお宅に届けるまで一連の流れを体験しました。

整理部では、整理記者が記事の価値を判断して見出しやレイアウトをしていきます。
私も記事を読み込んで見出しを付けてみたのですが、
記事の内容をうまく把握できなかったり、字数の制約もあって満足のいく見出しを付けることができませんでした。

出来上がった紙面データは印刷センターに送られ、新聞用紙に印刷です。
巨大な輪転機で印刷され新聞となっていく現場を見学しました。
刷りたての新聞が間断なく頭上のレーンを流れていく様は圧巻でした。
印刷縮小
折込縮小
印刷終了と同時に販売店に移動しました。
研修生は、新聞にチラシを折り込む作業を手伝い、新聞配達にも同行させてもらいました。
販売店の方が瞬く間にチラシを新聞に挟んでいく中、私の前のチラシの山は全く小さくなりません。
雨に濡れないよう袋詰めもします。
車で夜道を走り、各家庭へ配達するのですが、一軒ずつ投函の仕方も異なっています。
それをすべて覚え、毎日配達を行っている配達員の姿に驚嘆させられるばかりでした。