皆さんこんにちは、採用担当です!
9日は2025年春採用に向けた会社説明会をオンラインで行いました。
県内外の大学、大学院に通う8人の学生さんが参加してくれました。
営業事業局のOさん(入社2年目)は、昨秋取り組んだ「新聞広告の日」に合わせた企画を
紹介してくれました。新聞広告の魅力PRが目的で、どんな取り組みをするかは自由。例年
新人が知恵を絞っている業務で、今回は他の媒体と組み合わせた新たな取り組みをしようと、
ティックトッククリエイターを招いて新聞と動画のコラボを行ったそうです。チームで仕事を
する中で「企画の立ち上げ方や、自分の考えをどう相手に伝えるかなどいろいろな学びがあった」
と振り返っていまいた。また入社してからの1年間で、任せられた仕事をやるだけでなく
「積極性が身につき、自分がやりたい仕事をしたいと考えるようになった」そうです。
社会人になりたての頃は悩みもありましたが「仕事の流れが分かると働きやすくなる。
同期と愚痴を言い合ったりしながら乗り越えていくことも大切」と参加者に呼びかけました。
編集局整理部のK先輩(入社7年目)は、入社2年目の社会部記者時代に経験した工場火災の
取材経験を話しました。犠牲者の家族や友人らに取材をすることに辛さを感じたそうです。
それでも、相談した先輩に「伝えることは亡くなった人に敬意をはらうのと同じことだ」と
言われ、報道機関の存在意義を痛感したそう。その経験が「伝える意味を意識するきっかけに
なった」と話してくれました。
支社時代には、若手社長が取り組んでいた若狭町・熊川宿の活性化事業を取材。古民家再生などに
懸命に取り組む姿に感銘を受け、何度も取り上げる中で親しくなり、本社へ異動する際には
送別会を開いてもらえるほどの関係になれたそうです。K先輩は参加者に向けて「デジタルの
時代になっても人の話を聞きだせるのは人。好奇心や興味がある分野を柱としてもっていると、
楽しく仕事ができる」などと呼びかけていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
多くの学生さんが参加してくれた福井新聞社の会社説明会は今回が最後の予定でしたが、
4月16日(火)10:00~12:00の日程で8回目を追加開催することが決まりました!
説明会はこれが最後になりますので、福井新聞社に興味をもってくれた方は気軽に参加してください♪
16日の説明会に参加してくれた方に限り、書類応募期間を4月22日(月)23時まで延長します。
先輩社員2人の仕事紹介に加え、入社後の待遇や選考日程などについても説明します。
希望される方は、上記バナーから申し込みをお願いします。
また、マイナビ「福井新聞」のページでは、若手の先輩が業務内容や仕事の魅力を発信しています
ので、エントリーに合わせてぜひ読んでみてください☆
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!